-
Profile
田口拓矢
製造部塗装組付課課長
2003年入社
業務内容
私は自動車用内装部品の製造部の課長職として現場管理全般を担当しています。お客様の期待に応えるため、安全・品質・納期を常に意識し、より効率的なモノづくり活動を実施しています。また、当社で働く全ての人が働きやすい環境になるための整備も重要な課題とし、日々頑張っています。

仕事のやりがい
私がやりがいを感じるのは、自分の職場で作られた部品が自動車に組み付けられ、商品となって市場に流通し、大切に使っていただいている姿を目にした時です。小さな部品ではありますが、その部品がなければ車として成立しないと思うと嬉しくもあり、やりがいが感じられます。

TGIMを選んだ理由
従業員が全体的に若く、会社が発展していくために必要な条件が揃っていること。そして、豊田合成グループとして安定的に継続していけると感じたことが理由で、この会社を選びました。

就職活動アドバイス
色々な職種がある中で、自分が続けていける・やってみたいという興味が持てると感じたら、その仕事について是非目で見たり、耳で聞いたりしてみてください。このHPを見ていただいたのも、何かの縁かもしれませんね。

1日のスケジュール
- 7:30~
- 出社、メール確認
- 8:00~
- 朝礼、清掃
- 9:00~
- 監督者以上朝会ミーティング
- 9:30~
- 現場巡回、品質向上活動
- 12:45~
- 休憩、昼食
- 13:30~
- 社内会議(2回/週)
- 15:00~
- 現場改善活動
- 16:30~
- 交代勤務引き継ぎ会
- 18:00~
- 退社
-
オフの過ごし方
最近の休日は、子供が入団している野球チームのコーチとして子供と一緒に汗を流しています。また、大好きなお酒を飲むことも至福の喜びです。
職場上司コメント
高校卒業後に入社され、2年前より製造部の課長として日夜頑張ってもらっています。仕事に関しては厳しい面もありますが、プライベートでは若い製造部メンバーの兄貴的存在となって公私にわたって面倒を見てくれており、非常に優秀な課長です。ただし、くれぐれも飲みすぎには注意してくださいね。